石川県バスケットボール協会
  • 協会概要
  • 競技日程
  • 定款・規程
  • リンク
  • 専門委員会
  • 総務委員会
  • 競技会委員会
  • 審判委員会
  • TO委員会
  • ユース育成委員会
  • 指導者育成委員会
  • 3x3委員会
  • 各連盟
  • 社会人連盟
  • U18
  • U15
  • U12
Team JBA
石川県バスケットボール協会 公式facebook
3x3 Official Web Site
金沢武士団 公式HPはこちら

指導者養成委員会

コーチライセンスについて

インフォメーション

2024年度
  • 【ご案内】2024年度 第3回石川県リフレッシュ研修(フェスティバル同時開催) の開催について 標記研修会を開催いたします。
    皆さんのご参加をお待ちしております。
    詳細は添付ファイルをご参照ください。
    開催日時 2025年2月23日(日)9時受付開始 9時30分〜12時30分
    開催場所 いしかわ総合スポーツセンター 第1〜第3会議室
    申込期間 2月1日 10時〜2月14日 23時59分
    研修内容 「各ハラスメントについて」
    「プレイヤーズセンタードコーチングについて」
    定員 80名
    参加費 1,100円(税込・別途振込手数料要)
    特典 リフレッシュポイント 2ポイント
  • [2024年度 第3回石川県リフレッシュ研修 開催要項] PDF版
  • 講習会・研修会のお知らせ 下記日程で講習会、研修会を開催いたします。
    詳細内容はTeamJBAの講習会研修会情報をご確認ください。

    ■11月30日(土)AM
    石川県バスケットボール協会U12部会指導者講習会
    (兼コーチライセンスリフレッシュ研修会)
    令和6年度U12北信越ブロックDC伝達講習会

    ■11月30日(土)PM
    2024年度 石川県キッズサポーター養成講習会

    ■12月1日(日)21日(土)22日(日)3日間
    2024年度 石川県JBA公認C級コーチ養成講習会
  • 【9/15開催案内】2024年度第1回 石川県リフレッシュ研修 石川県所属D級以上のコーチへ標記研修会の開催(9/15)をご案内しております。
    皆さんの参加をお待ちしております。
    特に昨年度未受講者やリフレッシュポイント不足の方は早々に受講をお願いいたします。
  • [2024年度 第1回石川県リフレッシュ研修 開催要項] PDF版
  • 【開催案内】2024年度 第2回 JBA公認D級コーチ養成講習会(石川県) 標記講習会を開催いたします。
    今年度最後の講習会になりますのでよろしくお願いいたします。
    尚、第1回受講された方で手続きされていない方にも送信されていますのでお間違えないようお願いいたします。
  • [2024年度 第2回 JBA公認 D級コーチ養成講習会(石川県)開催要項] PDF版
  • 【開催案内】2024年度 第1回 JBA公認D級コーチ養成講習会(石川県) 標記講習会を開催いたします。
    会場確保に時間がかかりご案内が遅れましたことを申し上げます。

    尚、2024年度は今回と10/4.5金沢市での2回開催いたします。
  • [2024年度 第1回 JBA公認 D級コーチ養成講習会(石川県)開催要項] PDF版
  • JBA公認 コーチライセンス更新にかかる特例申請について(案内) 令和6年能登半島地震の影響により、コーチライセンスの更新要件を満たすことができていない(リフレッシュポイントが取得できていない)方向けの申請書です。
    添付ファイルをご確認の上、申請ください。
    更新手続きをされていない方も、期限までに申請をお願いいたします。

    (2024/4/24)記載内容に一部誤りがありました。お詫びをして訂正します。
    担当者メールアドレス
    誤:ta58838@sf6.so-neto.ne.jp
    正:ta58838@sf6.so-net.ne.jp
  • [ご案内]4/24 PDF版
  • [JBA公認コーチライセンス更新にかかる特例申請書] word版
  • 2024年度 石川県キッズサポーター養成講習会開催のご案内 標記養成講習会を開催いたします。開催要項をご確認の上ご参加くださるようお願いいたします。尚、リフレッシュポイントも取得できますので、U12部会以外の方もご参加ください。
  • [ご案内] PDF版
  • [チラシ] PDF版
2023年度
  • 2023年度 JBA公認D級コーチ養成講習会(石川県)の開催について 標記講習会を開催いたします。
    添付ファイルの開催要項をご確認の上お申し込みください。
  • [2023年度 JBA公認D級コーチ養成講習会(石川県) 開催要項] PDF版
  • 2023年度第1回 石川コーチコミュニティー(兼リフレッシュ研修)開催のお知らせ 標記研修会を開催いたします。
    開催要項をご確認の上、多数の皆さまのご参加お待ちしております。
  • [2023年度第1回石川コーチコミュニティー(兼リフレッシュ研修)開催要項] PDF版
  • 2023年度石川県第1回キッズサポーター養成講習会開催のお知らせ 標記講習会を開催いたします。今年度初めての講習会です。皆さまのご参加をお待ちしております。尚、この講習を受講されますとリフレッシュポイント2ポイントが付与されます。
  • [2023年度石川県第1回キッズサポーター養成講習会 開催要項] PDF版
  • [チラシ] PDF版
  • 2023年度 石川県JBA公認C級コーチ養成講習会開催のお知らせ 標記講習会を開催いたします。添付した開催要能をご確認の上、お申込みください。今年度もC級養成講習会はこの1回のみです。
  • [2023年度 石川県JBA公認C級コーチ養成講習会 開催要項] PDF版
2022年度
  • 2022年度第3回石川コーチコミュニティー(兼リフレッシュ研修)開催のご案内 今年度最後の石川コーチコミュニティーを開催いたします。今回は、金沢高校男子Hコーチの大舘先生をゲストにお招きしまして、いろんな話が出来ればと思います。詳細は添付資料の開催要項をご参照ください。皆さんのご参加お待ちしております。
  • [2022年度第3回石川コーチコミュニティー(兼リフレッシュ研修)開催要項] PDF版
  • 2022年度下期JBA公認D級養成講習会開催のお知らせ 標記講習会を開催いたします。詳細は添付ファイル参照ください。尚、下記内容をご了承のほどお願いいたします。
    @開催場所を調整中です。(金沢市内)決定次第お知らせいたします。
    A新型コロナの状況によりオンラインへの変更や講習会中止の可能性がある旨ご了承いただきお申込みください。

    【2022/11/15追記】
    講習会会場が決定いたしました。
    北陸大学 松雲記念講堂アリーナ及び太陽が丘2号棟 201会議室
    (〒920-1180 金沢市太陽が丘1-1)
  • [2022年下期度JBA公認 D級コーチ養成講習会(石川県) 開催要項(会場追記)] PDF版
  • 2022年度 第2回石川コーチコミュニティー(兼リフレッシュ研修)開催のお知らせ 標記研修を開催いたします。
    第1回も好評をいただきその第2弾です。
    皆さんのご参加お待ちしております。
  • [2022年度 第2回石川コーチコミュニティー(兼リフレッシュ研修) 開催要項] PDF版
  • 2022年度 第1回石川コーチコミュニティー(兼リフレッシュ研修)開催のお知らせ 昨年度より好評をいただいておりました研修会を開催いたします。
    開催要項をご確認の上ご参加くださるようお願いいたします。
    尚、開催のご案内が遅れましたことを深くお詫び申し上げます。
  • [2022年度 第1回石川コーチコミュニティー(兼リフレッシュ研修) 開催要項] PDF版
  • 2022年度 D級養成講習会(石川県)開催のお知らせ 標記講習会を開催いたします。参加希望者は添付ファイルをご参照ください。尚、新型コロナの状況により、急な変更や中止がある場合もありますのでご了承ください。
  • [2022年度JBA 公認D級コーチ養成講習会] PDF版
2021年度
  • 2021年度石川県リフレッシュ研修(一般コーチ用)開催方法の変更について 現状の新型コロナ感染状況を踏まえると、集合教育が難しい状況となっております。
    よって、この研修についてもオンライン(zoom)による研修会といたします。
    詳細事項は添付ファイルの開催要項をご確認ください。
    尚、オンラインに変更した結果募集定員を50名→85名に変更しました。
    よろしくお願いいたします。
  • [2021年度石川県リフレッシュ研修 開催要項 ※zoom開催] PDF版
  • 2021年度石川県リフレッシュ研修(フェスティバル同時開催一般コーチ用)のお知らせ 標記研修を2022年2月6日(フェスティバル2日目)に行います。
    詳細内容は別紙開催要項をご参照の上お申し込みください。
    尚、新型コロナ感染状況により、集合研修からオンライン研修(Zoom)になる場合もあります。
    その際、県協会HPと個別にメールでご案内差し上げます。
    よろしくお願いいたします。
    (2/5にDCスタッフは研修会を行います。参加できなかった場合、こちらでの参加も可です。)
  • 2021年度下期JBA公認D級コーチ養成講習会開催について 標記講習会を開催することになりました。
    開催要項をご確認の上お申し込みください。
    尚、各諸条件で開催が急遽中止になる場合は、個別にご連絡いたします。
    短納期でありますがよろしくお願いいたします。

    ※要項に開催場所の記載漏れがありました。お詫びして訂正いたします。
  • [2021年度下期 JBA公認 D級コーチ養成講習会 開催要項] PDF版
  • 2021年度第2回石川コーチコミュニティー(兼リフレッシュ研修)開催について 好評につき第2回を開催します。
    日ごろの疑問点や聞いてみたいことなど,話し合いのできる場ですので是非ご参加下さい。
  • [2021年度 第2回石川コーチコミュニティー(兼リフレッシュ研修)開催要項] PDF版
  • 2021年度第1回石川コーチコミュニティー(兼リフレッシュ研修)開催について(ご案内) 表記研修を開催いたします。
    新型コロナの感染状況を踏まえ、オンライン(Zoom)で行います。
    尚、リフレッシュ研修を兼ねるため有料となります。(リフレッシュポイント1点)
    開催要項の内容をご確認していただき、ぜひご参加下さるようお願いいたします。
  • [2021年度 第1回石川コーチコミュニティー(兼リフレッシュ研修)開催要項] PDF版
  • 2021年度 JBA公認 D級コーチ養成講習会(石川県オンライン)について 石川県所属E級E-1級E-2級コーチ各位
    表記講習会を開催いたします。
    詳細内容は添付ファイルをご参照してください。
    尚、今回の講習会は新型コロナの影響を考慮してオンラインでの開催となります。
  • [2021年度 JBA公認 D級コーチ養成講習会(石川県オンライン)開催要項] PDF版
  • 2021年度コーチライセンス復活及び再登録について 2020年3月31日以前に有効期限が切れている方で、2021年度に再度ライセンスを希望される方は、添付資料をご参考に下記担当者まで必要書類を提出をお願いいたします。

    担当 寺井中学校 蝦草(えびくさ)宛
     〒923-1121 石川県能美市寺井町ラ161番地
     TEL/0761-57-0246 FAX/0761-57-0242
     E-mail ebikku_11@yahoo.co.jp
  • [2021年度 コーチライセンスの復活および再認定手続きガイド] PDF版
  • 2021年度JBA公認B級コーチ講習会受講者推薦について 県配下 C級コーチ各位
    標記講習会に県協会から推薦をいたしますので、希望される方は下記担当者まで推薦書を記入して提出をお願いいたします。
    尚、県協会理事会の承認が必要のため締め切りを3月19日(金)といたします。短納期でありますが、よろしくお願いいたします。
    注)TeamJBAがシステム改修のため一斉メールでの案内ができません。ご了承ください。
    担当:福光(ta58838@sf6.so-net.ne.jp)
  • [2021年度 JBA公認B級コーチ養成講習会 開催要項] PDF版
  • [2021年度 JBA公認B級コーチ養成講習会 受講者推薦について] PDF版
  • [受講者推薦書] WORD版
  • [2020年度 JBA公認B級コーチ養成講習会の実施方針と
    受講内定者への特別措置について]
    PDF版
2020年度
  • 2020年度オンライン女性カンファレンス<石川県>開催について 標記カンファレンスが開催されます。石川県所属のコーチを優先的に募集していますので、ぜひご参加下さるようお願いします。(有料)
    尚、この研修はリフレッシュポイント「2ポイント」対象です。
  • [2020年度オンライン女性コーチカンファレンス<石川県>開催要項] PDF版
  • 2020年度JBA公認E級コーチ養成講習会(eラーニング)受付開始について 標記講習会が4月21日より申込受付を開始することになりましたのでお知らせいたします。
    詳細内容は添付ファイルをご参照していただき受講をお願いいたします。
  • [JBA公認 E級コーチ(eラーニング)取得ガイド] PDF版
2019年度
  • 2019年度下期 JBA公認コーチリフレッシュ研修会開催のお知らせ 標記研修会を開催いたします。
    添付ファイルをご確認の上、多数のご参加をお待ちしております。
    ※参加される方は、必ず「TeamJBA」でお申し込みをして下さい。
  • [2019年度下期 JBA公認コーチリフレッシュ研修会] PDF版
  • 2019年度JBA公認C級コーチ養成講習会中止のご案内 2019年度JBA公認C級コーチ養成講習会参加者の皆様へ

    日頃から当協会に多大なるご尽力いただきまして、誠にありがとうございます。
    さて、今回のC級コーチ養成講習会ですが、講習会に必要な最低人数(10名)に達せず、講習会を中止することになりました。
    年末年始の忙しい中、予定を組んでいただいたにも拘らず、誠に申し訳ございません。
    次回のC級コーチ養成講習会は2020年度改めて開催いたしますのでご了承下さい。
    尚、講習会参加費を既に振り込まれた方は、返金の手続きをいたしますので下記の担当までメールにて振込先をご連絡下さい。
    この度は、大変申し訳ございませんでした。

    指導者養成委員会 委員長 宮西
    担当者 福光(E-mail:ta58838@sf6.so-net.ne.jp)
  • 2019年度 JBA公認C級コーチ養成講習会のご案内 標記講習会を開催いたします。
    詳細内容は添付資料の開催要項をご確認下さい。
    尚、今年度中(2019年12月まで)にC級への昇格申請(免除免除申請)された方、もしくはされる予定の方は対象外です。
  • [2019年度 JBA公認C級コーチ養成講習会 開催要項] PDF版
  • ジュニアエキスパート養成講習会受講にかかる「推薦状」について JBAにおいて本年度より「ジュニアエキスパート」ライセンスが新設されました。
    詳細につきましてはJBAのホームページより検索してください。
    その講習会の受講を希望する際に「推薦状」が必要になります。
    (一社)石川県バスケットボール協会としての対応を添付しましたので、興味のある方は確認をお願いします。
    受講対象は「B級以上のコーチ」となります。
    s 今年度受講希望のコーチは、添付資料をご参照していただき10/11(金)までに担当者へお申し込み下さい。
  • [ジュニアエキスパート養成講習会 推薦状の取扱い] PDF版
  • 「インテグリティ」について JBAにおいて「インテグリティ委員会」が設立され、「クリーンバスケット・クリーンザゲーム〜暴力暴言根絶〜」というメッセージが発信されています。
    これは、公式戦の試合中だけに適応されるものでもありません。
    練習中や練習試合、カップ戦、コートを離れた場所も含むバスケットボールに関わる全ての環境において適応され、みんなで支え高めていかなければならないということを意味しています。
    指導者養成委員会として、「インテグリティ」について簡単なリーフレットを作成しました。
    「みんなのバスケット、みんなでインテグリティ」を合言葉に、みんな一緒になって石川の「インテグリティの精神」を高めていきましょう。
  • [みんなのバスケット、みんなでインテグリティ] PDF版
  • 2019年度JBA公認D級養成講習会開催のご案内 添付ファイルの開催要項をご確認のうえ「TeamJBA」にてお申し込み下さい。
    尚、講習会参加料は「TeamJBA」からの振込票は発行されませんので、各自で指定の口座へお振込みください。
  • [2019年度 JBA公認D級コーチ養成講習会 開催要項] PDF版
  • 2019年度コーチ登録 (更新・新規) 手続きについて 2019年度のJBA公認コーチライセンスの登録(更新・新規) 手続きについてご案内いたします。

    2019年度から新システムへの移行により、従来とは異なる手続きとなりますので、JBAのHPもしくはTeamJBAのお知らせをご確認下さい。

    2018年度JBA公認コーチ養成講習会受講修了された方も対象ですので,お忘れなく手続きをお願いいたします。
平成30年度
  • カナダ遠征(U13/U14)参加者募集【4/22締切】
  • [国際交流事業(カナダ遠征)参加者募集のお知らせ] PDF版
  • [カナダ遠征参加希望申込書] WORD版
  • 平成30年度 JBA公認コーチ養成講習会日程のご案内 標記講習会の残りの日程が確定しました。
    【指導実技 5〜8 】:2/10(日)9:00〜(受付8:15)
    【指導実技 9〜12】:2/11(月・祝)9:00〜(受付8:15)
    【場所】いしかわ総合スポーツセンター
    となりました。

    尚、来年度から講習会内容が変更となるため今年度ですべての受講者の完全取得が必要となりましたので補講を設定いたしました。

    【補講】2/9(土)18:00〜(受付17:30)
    【場所】いしかわ総合スポーツセンター
    レポートの提出は必ず上記3日間の受付時に提出をお願いいたします。
    不明な点があれば、メールでお問い合わせください。
  • [平成30年度 JBA公認コーチ養成講習会カリキュラム] PDF版
  • 平成30年度 下期JBA公認コーチリフレッシュ研修開催について 標記研修会を行います。
    添付ファイルをご参照ください。
    また、内容の一部で来年度から改正されるライセンス制度の説明がありますので、これから取得希望の方もご参加下さるようお願いいたします。
  • [平成30年度 下期JBA公認コーチリフレッシュ研修会のお知らせ] PDF版
  • 8/19(日)開催のリフレッシュ研修に関するお知らせ 今回のリフレッシュ研修ですが、開催要項の対象欄に「石川県及び周辺地域の小学生、指導者」とありますが、会場および駐車場の関係上「選手」の参加はできません。
    申し訳ありませんが、コーチの方が受講していただき指導している選手に伝達していただくようお願いいたします。
  • 平成30年度 JBA公認コーチ養成講習会(指導実技1〜4)開催場所について 8/19(日)に予定しておりました標記講習会開催場所が決定しましたのでご連絡いたします。
    尚、駐車場の数に限りがありますので、公共交通機関もしくはお近くのコインパーキング(自己負担で)をご利用下さい。
    開催日時:8/19(日)
     受付 8:15〜
     講習会 8:45〜12:45
     昼食後 13:15〜16:00
    開催場所:北陸学院高等学校(金沢市飛梅町1-10)
    連絡事項:シューズ・水分・昼食を持参ください。
  • [カリキュラム] PDF版
  • 平成30年度 上期JBA公認コーチリフレッシュ研修会のお知らせ 標記研修会を開催します。
    添付ファイルをご参照の上、お申し込み後ご参加下さるようお願いいたします。
    尚、駐車場に限りがあります。公共交通機関をご利用されるか、お近くのコインパーキング(各自負担)をご利用下さい。
    1.開催日時 8月19日(日)13:15〜16:00(受付12:30開始)
    2.場所 北陸学院高等学校(〒920-8563 金沢市飛梅1-10)
    3.対象者 石川県所属のJBA公認コーチ(養成講習会資格の方も含む)
    4.申込み方法 JBAホームページ「TeamJBA」から申込み下さい。
     「TeamJBA」−「マイページ」−「講習・研修会」より
     「ID4495」平成30年度上期 JBA公認コーチリフレッシュ研修会(石川県)」を選択。必要事項を記入し、申込みを実施する。
    5.受講料 無料(石川県協会所属コーチのみです)
    6.申込期間 平成30年7月23日(月)〜8日10日(金)〆切
    7.講師 鈴木良和氏(男子日本代表サポートコーチ、U-12ブロック育成センター講師)
  • [平成30年度 上期JBA公認コーチリフレッシュ研修会のお知らせ] PDF版
  • 平成30年度JBA公認コーチ育成講習会のご案内 標記講習会を開催いたします。
    添付ファイルをご参照の上、インターネットにてお申し込み下さい。
    尚、一部予定が決まっていませんが、決まり次第ご案内差し上げます。
  • [概要] PDF版
  • [カリキュラム] PDF版
  • [役員・審判・審判・コーチ 新規登録ガイド] PDF版
  • 2018年度JBA公認B級コーチ養成講習会のお知らせ 標記講習会開催をお知らせします。
    ご希望の方は、リンク先の「平成30年度JBA公認B級コーチ推薦書(Wordファイル)」に必要事項をご記入の上、下記担当者までメールでお申し込み下さい。(〆切3/7(水)必着)
    尚、応募人数によっては今年度受講できない場合があります。(JBA定員による)
    担当:金沢工業大学 川尻 kawashiri@neptune.kanazawa-it.ac.jp
  • [2018年度 JBA公認B級コーチ養成講習会 開催要項] PDF版
  • [受講者推薦書] WORD版
  • [共通科目免除概要および受講料] PDF版
平成29年度
  • 平成29年度下期JBA公認コーチリフレッシュ研修のご案内 標記研修会を下記の通り実施致しますので、ご参加ください。
    詳細は添付ファイルをご確認下さい。
    1.日時 2018年2月11日(日)13:30〜(受付13:00〜)
    2.場所 金沢西高校
    3.講師 JBAテクニカルスタッフ 末広朋也氏
  • [平成29年度下期JBA公認コーチリフレッシュ研修のご案内] PDF版
  • 平成29年度JBA公認コーチ養成講習会の日程について(訂正)及びレポートについて 先日掲載しました日程に誤りがありましたので、お詫びをして訂正いたします。
    「指導実技9〜12
      誤:2/11(土)
      正:2/11(日)」
    レポートですが、A4-6枚提出が必要です。ファイルをご参照下さい。
  • 【訂正】[平成29年度 JBA公認コーチ養成講習会カリキュラム] PDF版
  • [JBA公認D級コーチ養成講習会 レポートの作成・提出について] PDF版
  • [JBA公認コーチ養成講習会 レポート用紙 1〜5] PDF版
  • [JBA公認コーチ養成講習会 指導実習指導案] PDF版
  • 平成29年度JBA公認コーチ養成講習会日程のご案内 ご連絡が遅れまして大変申し訳ありません。
    日程が決まりましたのでご連絡差し上げます。
    実技指導9〜12は金沢西高校で開催後、いしかわ総合SCへ移動となります。
    実技指導1〜4の補講(台風による開催)も設定いたしましたのでご参加ください。
  • [平成29年度 JBA公認コーチ養成講習会カリキュラム] PDF版
  • 平成29年度第2回登録手続きについて 平成29年度9/1〜10/31が第2回目の新規登録(再登録)期間です。
    下記対象者は上記期間内に申請および登録料のお支払いをお願いいたします。
    不明な点がありましたらJBAHPをご参照下さい。
    指導者育成委員長 福光

    ※公認コーチ養成講習会受講者
     H29年度E-2級受講者はTeamJBAから昇格申請の手続きを実施下さい。
    ※H29年度3〜5月に更新手続きをお忘れの方(更新ポイントが不足している方)
    ご自分の更新ポイントが2ポイントあることを確認して更新手続きを実施下さい。
  • 年度更新後の登録手続きガイド [役員・審判コーチ用] PDF版
  • 平成29年度 上期JBA公認コーチリフレッシュ研修開催のご案内 標記研修会を実施致します。
    今回は、JBA公認コーチ以外でも参加可能としております。
    但し、駐車場が手狭ですので、皆さん乗り合いしてご参加ください。
  • [平成29年度 上期JBA公認コーチリフレッシュ研修会開催のお知らせ] PDF版
  • 【各自プリント】[2017〜2018プレイコーリング・ガイドライン] PDF版
  • 平成29年度 JBA公認コーチ養成講習会カリキュラム(H29.5末現在)のお知らせ 添付ファイルの通り今年度の講習会日程(一部)が決まりましたのでご連絡いたします。
    尚、既にお申し込みいただいている方には,直接メールでご案内いたします。
    後の日程は決まり次第ご連絡いたします。
  • [平成29年度 JBA公認コーチ養成講習会カリキュラム] PDF版
  • 平成29年度 JBA公認コーチ育成講習会のご案内 標記講習会を開催いたしますので、添付ファイルをご参照して、お申し込みください。
    受講希望のランクですが、「各大会におけるコーチライセンスの適用基準(一覧)」をご確認の上、お申し込みください。
    尚、一度希望した級を申し込み締切後に変更はできませんので、ご了承ください。
  • [平成29年度 JBA公認コーチ養成講習会] PDF版
  • [役員・審判・コーチ新規登録ガイド] PDF版
  • [各大会におけるコーチライセンスの適用基準(一覧)] PDF版
  • ライセンスの再申請について ライセンス(JBAコーチ・日体協指導員)の更新忘れや復帰をご希望される方は、各申請書類を作成し、下記担当者へ提出してください。尚、各申請書類などは、指導者養成委員会内の「コーチライセンスについて」のバナー内もしくはJBAのHPにもありますのでご確認下さい。
    申請手続きは5月末までです!

    ■担当者
     〒922-0861 石川県加賀市大聖寺地方町6乙74-1
     錦城中学校 蝦草(えびくさ)宛
     TEL/0761-72-1515 FAX/0761-72-8136
     E-mail kinjyo-j@kaga.ed.jp
平成28年度
  • 平成29年度 JBAコーチライセンス年度更新のお知らせ(3/13) 3/10より年度更新の手続きが開始されました。
    今年度もコーチライセンスを継続される方は、添付ファイルをご参照の上更新手続きを行ってください。(A~D級のコーチ全員が対象です。)
    注)更新に必要なポイントを持っていない方は手続きできません。
    また、H28年度養成講習会を修了された方も、「昇格申請」を行ってください。
    尚、JBAへ登録料の支払いが完了しないとライセンス取得とはなりませんので期日までにお願いいたします。
  • [役員・審判・コーチ新規登録ガイド] PDF版
  • [年度更新後の登録手続きガイド 【役員・審判・コーチ 用】] PDF版
  • 第4回いしかわバスケットボールフェスティバル (12/1)
  • [実施要項] PDF版
  • 平成28年度JBA公認コーチ養成講習会(指導・実技5〜8単位)補講のお知らせ(11/24) 標記講習会の補講を設定いたしました。
    「平成28年度 JBA公認コーチ養成講習会(補講分)」をご参照の上、参加ください。
  • [平成28年度 JBA公認コーチ養成講習会(補講分)] PDF版
  • 指導教本の改訂に伴い、レポート用紙が変更になりました。(11/18)
  • 平成28年度JBA公認コーチ養成講習会日程(確定分)のお知らせ(9/26) 講習会未定の部分が確定しました。
    よろしくお願いいたします。
  • [平成28年度 講習会カリキュラム(確定)] PDF版
  • 平成28年度 第2回(9月〜10月)コーチ登録手続きについて(9/9) 今年度2回目の新規登録および再申請可能期間が来ました。
    対象者は添付ファイルをご参照していただき申請下さい。
    @H28年度JBA公認コーチ養成講習会受講者へ
     9/17の講習会終了後,JBAへ報告後新規登録を行います。
     (E-2級の方はしばらくお待ちください)
    AC級およびB級への昇格申請の方へ
     必ず日体協指導員番号を登録して昇格申請下さい。
    B再申請の方へ
     更新忘れやコーチ現役復帰など再申請を行う方は,石川県協会HPで「強化部-JBAコーチライセンスについて-ライセンスの再申請について」をご参照の上,担当者へ必要書類を提出ください。
    指導者育成委員長 福光
  • [平成28年度 第2回コーチ登録手続きについて] PDF版
  • 平成28年度JBA公認コーチ養成講習会カリキュラム(0723現在)のお知らせ(7/25) 7/23現在のカリキュラム確定したところをご連絡いたします。
    尚、9/17(土)は直接選手に指導していただきますので、服装・水分の準備もお願いいたします。
    昼食も各自でご準備くださるようお願いいたします。
  • [平成28年度 講習会カリキュラム] PDF版
  • 平成28年度JBA公認コーチ養成講習会カリキュラム(一部)のお知らせ(7/11) カリキュラムの一部が決まりましたのでご連絡いたします。
    尚、8/7(日)はU-13〜15エンデバー伝達会を兼ねており、
    また8/20(土)は別競技の大会があり、駐車場の混雑が予想されます。
    極力乗り合わせにてお願いいたします。
  • [平成28年度 講習会カリキュラム] PDF版
  • 平成28年度 JBA公認コーチ養成講習会のご案内(3/15) 平成28年度の募集を開催いたします。
    新規受講希望者は、案内分および登録ガイドをご確認の上登録をお願いいたします。
    昨年度以前より受講されている方も受講申し込みをお願いいたします。
    尚、講習日程につきましては、募集締め切り後、会場など選定した後、受講者へご連絡(県協会HPにもアップ)いたしますので、ご了承ください。
  • [平成28年度 JBA公認コーチ養成講習会] PDF版
  • [役員・審判・コーチ 新規登録ガイド] PDF版
  • 平成28年度コーチライセンス更新・昇格申請および再申請手続き開始のご案内(3/15) 標記手続きが実施可能になりました。
    ・更新手続きは期日までに実施下さい。(各自へJBAから案内済み)
    ・平成27年度養成講習会修了者は、昇格申請を実施ください。(手続きガイド参照)
    ・再申請を実施される方は、コーチライセンス規定の内容をご確認の上、申請下さい。
    (−コーチライセンスについて−再申請についてを参照ください)
  • [年度更新後の登録手続きガイド] PDF版
  • [平成28年度コーチ登録手続きについて] PDF版
平成27年度
  • 平成27年度JBA公認コーチリフレッシュ研修の開催案内(1/29) 標記講習会を開催いたします。
    詳細内容は、別途添付ファイルをご参照ください。
  • [平成27年度 JBA公認コーチリフレッシュ研修会開催のお知らせ] PDF版
  • [受講管理システム申込者用ガイド] PDF版
  • [第3回いしかわバスケットボールフェスティバル 指導者講習会実施要項] PDF版
  • 北信越ブロックエンデバー講習会(U-13.U-18)開催について(案内)(1/27) 標記講習会をご案内差し上げます。
    尚、この講習会を受講されますと「JBAリフレッシュ研修(2ポイント)」「日体協指導員義務研修」が修了いたします。
    詳細内容は、別紙添付ファイルをご参照ください。
  • [講習会カリキュラム] PDF版
  • 平成27年度 JBA公認コーチ養成講習会(確定分)のお知らせ(10/9) 日程が決定しましたので、ご確認下さい。
    尚、今年度はこれで講習を終了いたします。
  • [講習会カリキュラム] PDF版
  • 平成27年度JBA公認コーチリフレッシュ研修会兼日体協指導員義務研修会開催のお知らせ(8/4) 標記研修会を開催いたします。
    参加希望の方は、事前に「Team JBA」よりお申込み下さい。
    また、今年度ポイントが不足していて継続登録できなかった方も、この研修を受講されますと再登録が可能となります。
  • [研修会のお知らせ] PDF版
  • [リフレッシュ研修 ポイント制の概要] PDF版
  • [JBA受講管理システム 申込者用ガイド] PDF版
  • 平成27年度JBA公認コーチ養成講習会カリキュラムのお知らせ(7/17) 標記講習会の日程をお知らせいたします。
    一部未定の箇所がありますが、決定次第ご連絡差し上げます。
    昨年度より受講中の方は、ご自分の不足分のみ受講下さい。(申込みは不要です)
    尚、今年度新規受講者の募集は締め切りました。
  • [講習会カリキュラム] PDF版
  • 平成27年度 JBA公認コーチ養成講習会のご案内文 一部訂正について(5/13) 案内文の一部に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
    誤6.(2).A「ID1512」⇒正「ID1525」
  • [平成27年度 JBA公認コーチ養成講習会【修正】] PDF版
  • 平成27年度 JBA公認コーチ養成講習会のご案内(4/27) PDFをご参照のうえ、お申込み下さい。
    尚、H24〜26年度受講者で未受講分がある方はお申込み(講習会参加費)不要です。
  • [平成27年度 JBA公認コーチ養成講習会] PDF版
  • [役員・審判・コーチ 新規登録ガイド] PDF版
平成26年度
  • 平成26年度JBA公認コーチリフレッシュ研修の開催案内(1/13) 標記研修会を開催いたします。
    尚、研修会当日は駐車場に制限があります。
    誘導員の指示に従って下さい。
    ご協力お願いいたします。
  • [平成26年度 JBA公認コーチリフレッシュ研修会開催のお知らせ] PDF版
  • [受講管理システム申込者用ガイド] PDF版
  • [リフレッシュ研修 ポイント制の概要] PDF版
  • 平成26年度下期JBA公認コーチ養成講習会日程決定のお知らせ(12/11) 添付ファイルの通り日程が決定しましたのでご連絡いたします。
    尚、受講対象者の方には個別にお送りいたします。
    また、未受講分がある方はご自分の対象講義を御確認の上ご参加ください。
    注) 講習会当日での参加お申込みはできません。ご了承ください。
  • [平成26年度 下期JBA公認コーチ養成講習会カリキュラム] PDF版
  • 平成26年度 下期JBA公認コーチ養成講習会 申込締切の延長について(11/17) 強化部より、平成26年度 下期JBA公認コーチ養成講習会 申込締切の延長をお知らせします。
    登録期間:2014/11/28(金)まで
    これ以上の延長はできませんので、ご注意ください。
  • 平成26年度 下期JBA公認コーチ養成講習会日程のご案内(11/11) 標記講習会の日程(一部調整中)が決定いたしましたのでご連絡いたします。
    既に受講中の方は、ご自身の未受講分の単位を御確認の上、受講下さい。
    尚、どこの会場も他の行事と重なっており、駐車場の確保が困難な状況でありますが、ご了承ください。(特に12/23)
  • [平成26年度 下期JBA公認コーチ養成講習会] PDF版
  • 平成26年度 下期JBA公認コーチ養成講習会募集について(10/20) 「TeamJBA」よりお申込み下さい。(左にリンクバナーあり)
    申し込み方法は、下のPDFをご確認ください。
    募集〆切:平成26年11月16日まで

    上期にお申込みされた方(未受講分がある方)は、今回はお申込みしなくてもOKです。
  • [平成26年度下期 JBA公認コーチ養成講習会のご案内] PDF版
  • [役員・審判・コーチ 新規登録ガイド] PDF版
  • 平成26年度 第2回コーチ登録手続きについて(9/1) 今年度2回目の登録手続き可能期間になりました。添付ファイルをご確認していただき登録完了をお願いいたします。(登録完了とは、登録料支払い完了まで)必ず期間内にお願いいたします。
    登録期間:9月1日(月)11:00〜10月31日(金)17:00
  • [第2回コーチ登録手続きについて] PDF版
  • 平成26年度 JBA公認コーチ養成講習会(振替)開催のご案内(8/29) 先日、台風の影響で延期になりました講習会開催日が決定しましたのでお知らせいたします。詳細はPDFをご確認ください。 日時: H26/9/23(火・祝)9:00〜
    場所: 北陸電力石川体育館
    対象科目: 実技・指導 5.6単位 (4h分)
  • [講習会カリキュラム] PDF版
  • 平成26年度 JBA公認コーチ リフレッシュ研修会(7/14) 標記研修会を開催いたしますので、皆さまご参加下さるようお願いいたします。
    尚、2011年度以前に取得された方で、過去3年間に1度もリフレッシュ研修を受講されていない方は(2ポイント獲得されていない方)、来年度更新手続きができなくなりますので、ご注意くださるようお願いいたします。
  • [研修会のお知らせ] PDF版
  • [リフレッシュ研修 ポイント制の概要] PDF版
  • [JBA受講管理システム 申込者用ガイド] PDF版
  • 平成26年度 JBA公認コーチ養成講習会(6/23) << 講習会会場変更のお知らせ >>
    北陸電力石川体育館⇒いしかわ総合SC第一会議室に変更となりました。
     理由:体育館駐車場が、参加者多数のため手狭となったため。
    以上お間違えのないようにお願いいたします。
    尚、6/19現在受講申し込み完了者には、個別にご案内差し上げます。
    以上
    県協会 指導者育成委員 福光
  • [講習会カリキュラム] PDF版
  • 平成26年度 JBA公認コーチ養成講習会補講分(6/16)
  • [講習会カリキュラム] PDF版
  • 今年度より、コーチ養成講習会を受講される場合、「TeamJBA」に登録する必要があります。下記PDFファイルを参考に情報を入力後、受講申し込みをしてくださるようお願いいたします。
    その時に必要になる加入コードは「1119629」です。
    尚、すでにメンバーIDをお持ちの方(選手・審判)も上記加入者コードにて登録後、受講申し込みしてください。
  • [役員・審判・コーチ 新規登録ガイド] PDF版
  • 平成26年度 JBA公認コーチ養成講習会のご案内(5/23)
  • [講習会要項・インターネット申込手順] PDF版
平成25年度
  • 平成25年度JBA公認コーチ養成講習会補講及び新規受講者募集のお知らせ (12/26) PDF版
  • 講習会補講の日程が決まりました。
    各自、未受講分の日程をご確認していただき受講下さい。
    また、基礎理論4〜8のレポート未提出の方は、いづれかの講習会開催日に提出をお願いいたします。

    尚、今回D級のみ若干名(約20名)新規募集を致します。
    受講希望者は、1/12(日)9時に北陸電力石川体育館で受付いたします。
  • E級コーチの位置づけについて (9/9) PDF版
  • JBAコーチライセンスおよび日体協スポーツ指導者登録関係変更のご連絡(9/9) JBAより標記内容のご案内がありました。
    関係者は一度ご確認くださるようお願いいたします。
    尚、今回対象となる方は、申請書が変更となっておりますので、新様式で再申込みをお願いいたします。
  • [H25年度スポーツ指導者登録・第2回コーチ登録手続きについて] PDF版
  • [再登録申請の流れ] PDF版
  • [再登録申請願【様式1-A】] PDF版
  • [再登録申請願【様式1-B】] PDF版
  • [再登録申請願【様式2-A・2-B】] EXCEL版
  • 復活申請送付先決定のご案内 (8/27) PDF版
  • H25年度JBA公認コーチリフレッシュ研修会兼日体協指導員義務研修会開催のお知らせ(8/21) お申込みは「JBAホームページ」−「TeamJBA」−「メンバー」より講習・研修会よりお申し込みください。操作方法の詳細は、下部リンク先【受講管理システム 申込者用ガイド】をご覧ください。
  • [リフレッシュ研修会のお知らせ] PDF版
  • [受講管理システム 申込者用ガイド] PDF版
  • 平成25年度JBA公認コーチ養成講習会開催日時のご案内(8/19) 一部未定でありました講義につきまして開催日時・場所および講師が決定しましたのでお知らせいたします。
    必ず連絡事項(2ページ目)をご確認くださるようお願いいたします。
  • [講習会カリキュラム] PDF版
  • JBA公認D級コーチ養成講習会レポート提出について(8/6) (H24年度未受講者・H25年度のD級コーチ養成講習会受講者対象)
    下記PDFの内容をご確認いただき、次回以降の講義時に提出をお願いいたします。(メールによる提出でも可)
    尚、講義終了時に間に合わない場合、強化部・福光までご連絡ください。
  • [レポート提出について] PDF版
  • [レポート用紙(1)] PDF版
  • [レポート用紙(2)] PDF版
  • [レポート用紙(3)] PDF版
  • 平成25年度 JBA公認コーチ養成講習会日程(一部)と講習会参加費振込先のご案内(7/22) 平成24年度されていて未受講の講義がある方は、その対象単位科目のみ受講ください。 尚、平成24年度受講者および平成25年度受講者で連絡メールが届かなかった方は、本ページをご参照ください。
  • [講習会カリキュラム・参加費振込先] PDF版
  • JBA公認コーチおよび日体協ライセンス復活申請について(7/19)
    今年度申請漏れの方及び、過去に有していた資格を復活させたい方は、下記ファイルをご参照していただき復活申請を行ってください。
    復活申請書類は、ペーパーベースとなりますので、各自で印刷し所定の内容を記載後、県協会担当者へ提出してください。
    受付は、9月より受付します。担当者(送付先)は、決定次第ご案内さしあげます。
  • [コーチ登録規程] PDF版
  • [復活申請について・復活申請願] PDF版
  • [C-2級以上 再登録申込書] PDF版 EXCEL版
  • [D級 再登録申込書] PDF版 EXCEL版
  • 平成25年度 JBA公認コーチ養成講習会のご案内(7/1)
    ※申込書を添付ファイルで送信できない方は、申込内容を本文に記載してメールでお申込みください。
  • [講習会要項] PDF版
  • [講習会カリキュラム] PDF版
  • [申込書] PDF版 EXCEL版
  • 平成25年度JBA公認コーチ資格更新手続きについて
    登録期間:2013年3月4日〜5月31日まで
  • [資格更新手続きについて(JBA公認コーチ各位)] PDF版
  • [年度更新後の登録手続きガイド(役員・審判・コーチ用)] PDF版
  • [役員・審判・コーチ新規登録ガイド] PDF版
平成24年度
  • U-17エンデバー伝達講習会について(2/13) PDF版
  • 平成24年度 JBA公認コーチ養成講習会 日程変更のお知らせ(12/5)
    変更前:12月8日(土) 10:00〜17:00
    変更後:12月8日(土) 13:30〜17:00
  • 平成24年度 JBA公認コーチ養成講習会実施要項・受講申込書を掲載しました。(11/6) PDF版
平成23年度
  • 平成23年度 指導者講習会のお知らせを掲載しました。(1/10) PDF版
  • JBA公認コーチ リフレッシュ研修開催のお知らせを掲載しました。(10/14)
  • [案内文] PDF版
  • [規程] PDF版
  • 平成23年度 JBA公認D級コーチ養成講習会実施要項・受講申込書を掲載しました。(7/13) PDF版
  • 平成23年度(財)日本体育協会公認指導員養成講習会の申込み先について(6/21) PDF版
  • JBAコーチライセンス制度改定のお知らせを掲載しました。(5/9)
  • [内容] PDF版
  • [別紙1] PDF版 EXCEL版
平成22年度
  • 第65回 国民体育大会「ゆめ半島千葉国体」バスケットボール競技会における使用球についての通知を掲載しました。(7/28) PDF版
  • 第31回 北信越国民体育大会バスケットボール競技の日程と組み合わせを掲載しました。(7/28) PDF版
  • 平成22年度 JBA公認コーチ養成講習会実施要項・受講申込書を掲載しました。(6/22) PDF版
平成21年度
  • 平成21年度 指導者講習会のお知らせを掲載しました。(2/25) PDF版
  • 第30回 北信越国民体育大会バスケットボール競技の日程と組み合わせを掲載しました。(7/3) PDF版
平成20年度
  • 平成20年度JABBA公認コーチ養成講習会(講習7)実施要項を掲載しました。(2/23) PDF版
  • 平成20年度JABBA公認コーチ養成講習会(講習6)実施要項を掲載しました。(2/2) PDF版
  • 平成20年度JABBA公認コーチ養成講習会(講習5)実施要項を掲載しました。(1/15) PDF版
  • 平成20年度JABBA公認コーチ養成講習会(講習3)実施要項を掲載しました。(12/1) PDF版
  • 平成20年度JABBA公認コーチ養成講習会(講習2)実施要項を掲載しました。(10/7) PDF版
  • 9/6(土)、9/7(日)に予定されていた平成20年度JABBA公認コーチ養成講習会は休講になりました。(9/1)
  • 平成20年度JABBA公認コーチ養成講習会(講習1)実施要項を掲載しました。(8/4) PDF版
  • 平成20年度JABBA公認コーチ養成講習会実施要項・申込用紙を掲載しました。(6/23) PDF版
  • コンバース バスケットボールクリニック 実施要項を掲載しました。(6/23) PDF版
平成19年度
  • 全種別の第62回国体出場権を獲得!! 秋田わか杉国体 9月30日(日)〜10月4日(木)(8/28)
  • 第28回 北信越国民体育大会競技日程と会場周辺図(7/31) PDF版
平成18年度
  • 2月25日の指導者講習会 及び 3月4日のU15エンデバー伝達講習会の詳細です。是非ご参加下さい。(1/30) PDF版
  • 平成18年度日本バスケットボール協会 U-15 男女北信越ブロックエンデバーの開催要項です。(1/11) PDF版
  • 成年女子 5位入賞!「のじぎく兵庫国体」石川県 天皇杯順位23位と5年連続20位台を達成! (10/24)
  • 成年男子・成年女子・少年女子の3種別、のじぎく兵庫国体出場決定! (9/1)
Get Adobe Reader PDF版 のファイルを閲覧するには、Adobe Readerが必要です。
左バナーのリンク先からダウンロードできます。
Copyright© Ishikawa Basketball Association All Rights Reserved.